
伯方の塩の精製塩と天日塩の天然塩との違いは?ミネラル無くて体に悪いのはどっち?
実は伯方の塩は天然塩です。
ですから、精製塩ではないんですね。
オーストラリアやメキシコから輸入した天日塩を、
日本の瀬戸内海の海水に溶かし、煮詰めたもの。
この製法は、「再生自然塩」といいます。
なぜ、瀬戸内海の海水で溶かすかですが、
風味を日本人に合わせるためのようです。
では、精製塩って何でしょう?
精製塩とは、電気分解によって塩化ナトリウムを99%以上含んだ塩のことです。
伯方の塩は、塩化ナトリウム95.25g含んでいます。