
ボンドを早く乾かすのに冷凍庫は有効?乾く時間はどれくらい?乾くと透明になるのはなぜ?
台所の調味料入れ用に購入した木製の棚を、
2つ繋ぎ合わせるため、ボンドを使うことになりました。
いざ使ってみると、なかなか乾かない。
調べてみると、どうやら、
「すぐにはり合わせて24時間以上静置する」
とのこと。
もっと早く乾かす方法がないかと、調べ、試した結果、
一番ベストな方法が分かりましたのでご紹介します。
その方法とは、
「ドライヤーの温風で乾かす」
これ一択です!
速乾ボンドがいいだの、ドライヤーの冷風がいいだの、
冷凍庫で保管がいいとか、いろいろ試しましたよ。
でも、圧倒的にドライヤーの温風なんです。
早く乾かしたい方は、お試しあれ!
どれくらいで乾くのかや、速乾ボンドは何が違うかなど、
詳しく知りたい方は、続きをどうぞ♪