
わかめとこんぶの違いは?昆布の栄養を効果的に増やすには干す!【食べすぎ注意】
わかめと昆布の違い、それは見た目と栄養価が違います。
【見た目の違い】
・わかめ・・・葉が何本も根と茎から生えている
・こんぶ・・・根と茎の先に大きな葉が1枚でできている
【栄養価の違い】
・わかめ・・・出汁がとれないけど水につけると増える
・こんぶ・・・出汁がとれるし肉厚で栄養価が高い
わかめとこんぶは同じ褐藻類という仲間ですが、科が違います。
具体的には、
わかめは、褐藻類アイヌワカメ科
こんぶは、褐藻類コンブ科
ところで、あなたは海で昆布やわかめを見た時、
このように思ったことはありませんか?
「海水の味って昆布やわかめのダシ?」
あるいは、
「わかめのダシは無くならないの?」
実は、これにはカラクリがあります。
それは干すことと関係してくるのですが、
今回は干して栄養が増えて、さらに美味しくなる食べ物についてのお話です。