本ページはプロモーションが含まれています。

顔のテカリがすごい人は保湿してもテカるのはなぜ?抑える化粧品ってないの?脂がすごい女性はそれが原因で男にフラれる!


あなたは、顔の脂が多いと感じた時どうしてますか?

洗顔したり、化粧水とか、クリームとか、
いろんなものを塗り込んだりして、

「ケアしないといけない!」

そう思ってませんか?

残念ながら、その行動はその場しのぎで根本の原因の解決にはなりません。

洗顔料や化粧品を売る立場の人達からすれば、
そりゃあ商品を売りたいですから、あなたにあまい言葉をかけてきます。

「つけるだけで!」とか、
「洗うだけで!」といった具合に。

しかし、多くの場合、解決できるものがあなたのすぐ近くにあります。

結論から先に言いますと、

顔の脂が多い原因、それはスバリ、水分です!
水分が人のカラダの質を左右することになります。

水分と関係があるの?と疑問に思われるかも知れません。

そんなあなたのために、水分が関係ある理由と、
脂が出にくくなるような予防についてご紹介していきます。

あなたの体質改善のため是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク
  

顔の脂がすごい女性は水分不足って本当?

顔の脂が多い原因、それはスバリ、水分です!

顔のテカリがすごい人は水分不足!

そもそもどうして顔の脂が多くなってしまうのでしょうか?

覚えておいていただきたいのですが、人間のカラダは本来、
外から何かを補給しなければいけないということは基本ありません。

それは体内で生成&処理ができるようになっているからです。
皮膚(肌)って、老廃物や毒素などを体の外に出すための”器官”なんです。

体の”器官”というと内蔵や目、耳などといった、
個別のものをイメージしてしまいがちですが、皮膚も体の立派な器官なのです。

汗とともに老廃物を外に出したり、
古い組織、毒素などを出していく排泄するための器官なので、
基本的には吸収はほとんどしません。

顔のテカリを抑える化粧品とは言っても・・・

化粧品などに書かれるヒアルロン酸配合とか、コエンザイムQ10入りとか、
ローヤルゼリー、酵母、ヒト型セラミド etc…良さそうなものが入ってはいても、

そもそも、肌は吸収器官ではないので、塗り込んでも、
全くないとはいいませんけど、ほとんど何の意味もないってことです。

使い続けないと良い状態が保てないとか、
やめた途端に肌の状態が使用前よりも悪くなる、そんなのは誰でもいやだし、
なくては困るというよりは、補助的に使うといった余裕がほしいですよね。

少し話がそれましたが、顔の脂分が多い原因、そのほとんどは体の内側にあります。

人間のカラダは70%が水分って言われているのはあなたもご存知だと思いますが、
水分が人のカラダの質を左右することになります。

顔のテカリの原因は男性も女性も同じ


乾燥しているのに、なんかやけに顔が脂ぎるってときありますよね?

スポンサーリンク

保湿してもテカる原因

顔の脂は、油のとりすぎとか、
甘い物のとりすぎで出来るものっていうイメージがあると思いますが、
水分に関係があるの?と疑問に思われるかも知れません。

皮膚が乾燥して、「水分が足りない!」っていう状態になると、
乾燥を押さえるために代わりに皮脂が出てくるようになります。

その脂は主に関節から持ってくるんですけど、
そうなると、皮脂が持ち出しになってしまうので、

結果、本当は関節とかに使われた方がいいような油が顔とかに使われて、
持ってきた場所の油が足りなくなるから、関節痛とかになってしまいます。

だから冬の寒いときって、リウマチになりやすくなるんです。
しつこいようですが、水分が、足りてないことが多いです。

体内に十分な水をストックしつつ、
食事で良い油を少し多めに摂るように心がけるだけで、
顔の肌の状態が改善されていきます。

だから、化粧水や保湿液などは、内側から分泌されるのは時間がかかるから、
補助的に使うイメージがよろしいかと思います。

外からのフォローも必要なんですよ。

尚かつ、根本的な水分をキープしておくために、
きちんと水分は摂っておいた方が良いということです。

顔の皮脂を減らす方法をご紹介

結論を先にお話しますと、顔の皮脂を減らす方法それは「水分の管理」になります。

1日に必要な水分量は、だいたい、体重×30mlなので、

例えば体重50kgで、
50kg×30ml=1500ml

これは、飲もうと思うと、少し多いと思うかもしれませんが、
これくらいきちんと水分を摂っていると、カラダのあらゆる活動が良好になり、

体の調子がよくなっていることを実感できるようになってきます。
ご自身の体重で計算してみてもらえれば分かると思いますが、

多くの人が、常に水分不足で不健康な体になりがちです。
肌が荒れたり、くすんだりして困っている方は多くの場合、水分不足が原因です。

では、顔の脂は?関係あるの?と思われると思いますが、
何度も言いますが、体内に必要な水が“足りている” というのは、とても重要なことなんです。

で、水のとり方が大切になります。注意点をあげると、

・お茶やコーヒーは水分にカウントしない(カフェインとかは排出の対象になるから)
・水は常温がいい(がぶがぶ飲んだ水はそのまま排出されてしまうことが多い)
・飲み方はちびちび飲まないと吸収されない。
・水は質が重要!水道水はNG!
・喉が渇いていなくても、水分は意識して、こまめに摂る

さいごに

即効性があり、効果が凄そうな化粧水などに頼りがちですが、
水との向き合い方次第で、お肌は整っていくんですね。

肌の脂だけでなく、くすみ、しわ、荒れなどが気になるという方は、
普段の水分量に着目してみるのが、一番の美容液になりますよ!

是非、お試しいただきたいと思います!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました