女性のバッグの中に必ず入っている必需品のポーチ。
プレゼント選びが苦手な男性でもこれなら、
使ってもらえそうだし、喜んでくれそうですよね。
いくつ持っていても大きさや、TPOによって変える事も多いので、
プレゼントには喜ばれるでしょう。
使う機会が多いので、気に入っていても汚れたり壊れたりして、
定期的に変える必要があります。
なので、もう持っているからといって、
プレゼントで贈るのを諦める必要はありません。
プレゼントを贈る彼女の好みをよく調べてから贈れば、
より喜んでもらえる事間違いなしですよ!
ポーチのプレゼントが嬉しくない理由は?
ポーチを贈ったけど全然喜んでもらえなかったよ…
という方もいるかもしれません。
嬉しくない理由は二つあります。
1つ目:彼女が求めるポーチの好みや用途に合わない
好みに合わない・・・
男性でも女性でも、自分が好きなものを身につけたいですよね。
ポーチの形や色が好みでないと、あまり喜んでもらえません。
くわえて、ポーチには本当に沢山の種類があります。
小さいバッグしか持たない彼女に、大きめなポーチを贈っても、
使う機会が無いに等しいです。
機能面でも中が細かく分けられているものや、
逆に仕切りが全くないものまであります。
ナイロンやキャンバス地、革製までさまざまな素材があって、
入れる物や使い方、好みで大きく変わります。
2つ目:彼女が考えるポーチの値段とかけ離れている
安すぎると、
なんだか自分を安っぽく見られているように感じてしまうかもしれません。
高すぎすると、
気後れしてしまう場合もあるかもしれません。
ポーチのプレゼントを彼女に贈る意味は?
ポーチを贈ること事態に意味はないです。
でもポーチというものは、
女性でしたら常にバッグに入れて持ち歩くアイテムの一つです。
あまり親しくない間柄の時は、
よほど自分の好みではないと嬉しくない女性もいます。
大好きな彼に贈られたものだったら
常に持ち歩けるアイテムの一つですので、
近くに感じられて嬉しく思う彼女も多いのではないでしょうか。
ポーチのプレゼントを彼女に贈るおすすめの品は?
1番は彼女の好みのポーチをプレゼントすることですよね。
ですが、それがわかれば簡単ですよね・・・
そこで、彼女の好みに近づけるように考えてみましょう。
お化粧が大好きでコスメを多く持ち歩く彼女なら、
仕切りが多いポーチ。
カバンも大きくポーチにもなんでもザクザク入れてしまう彼女なら、
入り口が大きく開けられて、軽めで丈夫な素材のポーチが好まれます。
長く丈夫なものを持ちたいと思う彼女なら、
革製のポーチもオススメです。
ここで、プレゼントされたら嬉しいブランドをいくつか紹介していきます。
【COACH (コーチ)】
無地のものや柄物まで多くあります。
アウトレットやセール、海外からの並行輸入品も多いので、
手頃なお値段から探す事ができます。
種類も豊富なので、彼女が好きそうなものを
じっくり探してみるのも良いですよね。
【FURLA (フルラ)】
シンプルなものが多いですが、とてもキレイなカラーが多く、
好みのカラーを贈れば喜ばれます。
【Dior(ディオール)】
Diorのロゴが全面にあるものや、
大きなロゴのついたパッと見てDiorとわかるものが多いです。
コスメ展開もしているので、Diorコスメが好きな彼女なら喜びそうですよね。
【Marimekko(マリメッコ)】
フィンランド生まれのブランドで、
名前までは知らなくても、見ればわかる方もいるかと思います。
カラフルな大きな花柄のプリントが描かれています。
とても特徴的で、女性に人気のブランドの一つです。
【LESPORTSAC(レスポートサック)】
本当に多くの柄や大きさがあり、
ナイロン制で軽いのも特徴的です。
ジャブジャブと洗えてお手入れが楽なのも魅力の一つです。
以上、紹介させていただいたのは有名どころのブランドになります。
彼女にぴったりのものを探してみてください!
本当にさまざまなブランドがポーチを出していて、
お値段もさまざまです。
デパートやショッピングモールなど、
1箇所で様々なブランドを取り扱っている場所でデートをして、
その時に彼女の好みをさりげなくリサーチしてもいいと思います。
その機会がなかったら、
彼女が今持っているポーチのロゴなどからブランドを調べ、
ゆっくりネットで選ぶのもありだと思います。
その方法が難しくても、彼女が好む色のポーチ、
もしくは無難な色を送ってあげるといいですよ!
お店でしたら、
店員さんに彼女の年代に人気のブランドを聞くのもいいでしょう。
先ほどの喜ばれない理由の一つと矛盾しますが、
普段自分では買えないブランド品だと嬉しいという声もあります。
消耗品のポーチだから、
あまり高いものを自分では買えない・・・
でも、プレゼントしてもらえたら嬉しいのだと思います。
さいごに
ポーチには様々な種類や形、値段があります。
彼女が求めるポーチの条件がわかれば、より喜ばれるでしょう。
ポーチに興味がない男性だと、
沢山の商品から選ぶのが大変という方もいるでしょう。
でもせっかくプレゼントをするなら、
喜んでもらいたいですよね。
そんな方に、この記事が参考になったらとても嬉しいです。
コメント