兄弟の出産祝いをあげないのは非常識とは限らないし、
プレゼントを贈るだけでも良く、またもし出産祝いをあげるなら、
1万~2万円が相場ですよ。
絶対に兄弟に赤ちゃんが産まれたら、出産祝いをあげないといけないのか、
プレゼントだけではダメなのか、出産祝いってそもそもいくらが良いのか、
悩んでしまいがちなことですね…。
特に出産祝いをあげる場合って、相場が本当に分からないもの。
ということで今回は、兄弟には必ず出産祝いをあげないといけないのか、
プレゼントだけでも良いのか、出産祝いの相場がいくらなのかを解説します!
兄弟の出産祝いをあげないのは非常識?
兄弟に出産祝いをあげないのは非常識ではないので、
必ずしもあげないといけない、という決まりもありません。
そのためもし兄弟仲があまり良くなかったり、
こちらの金銭的事情で出産祝いが出せないのならば、
あげない、という選択肢を決めても良いんですよ!
確かにごく一般的な話だと、兄弟に赤ちゃんが産まれたら、
出産祝いをあげるものです。
でも様々な事情があったりして、出産祝いをあげる、
ということが難しかったり、嫌な場合もあるでしょう。
そんな時は無理して出産祝いをあげないでも良いもの。
もし出産祝いを兄弟にあげなかったことで、
親御さんから何か言われたとしても、
出産祝いをあげるのは義務ではない、とキッパリ伝えましょうね。
実際に出産祝いって厚意や、心からお祝いしたい、
という気持ちで用意してあげるものです。
渋々用意して贈られた出産祝いって、
受け取る方もあまり良い気持ちにならないでしょう。
ちなみに私も兄弟からは結婚祝いをもらっていません。
世の中には色んな事情があったりするし、
出産祝いはあげないといけない、なんて決まりもないもの。
そのため出産祝いをあげないと選んでしまっても良いので、
どうか心配しないでくださいね。
お互いのためにも、出産祝いをあげない方が良い、
という場合もあります。
本当に赤ちゃんの誕生をお祝いしたいのなら、
ちゃんと出産祝いをあげるべきですが、
その気持ちがないなら、あげないで問題ないでしょう。
兄弟だから絶対に出産祝いをあげないといけないワケでもないので、
ケースバイケースで、あげるかあげないか、あなた自身で決めて良いですよ。
ただしあげるにしてもあげないにしても、
後悔のないように、よく考えて決定しましょうね。
安易に決定してしまうと、後悔する可能性も出てくるので、
本当によくよく考えて、あげないかあげるか決めてくださいませ!
出産祝いはどうする?兄弟だからプレゼントだけでも大丈夫?
出産祝いは現金ではなく、兄弟にプレゼントだけ贈る、
という方法をしても大丈夫なんですよ!
兄弟に赤ちゃんが産まれた場合、出産祝いは現金であげないといけない、
という決まり事もないので、プレゼントだけを贈るのもアリな話。
プレゼントだけ贈るのでしたら、おもちゃであったり、
おくるみであったり、プレイマットなどベビー用品を選ぶのがおすすめ。
私たち夫婦も以前に、知人に赤ちゃんが産まれた時も、
出産祝いとして、赤ちゃん用の布団セットを贈りましたよ!
おもちゃや布団、おくるみ、スタイなどは、
いくつあっても良いものなのでプレゼントだけ贈る場合にピッタリ。
ぜひプレゼントだけ兄弟に贈るのでしたら、
いっぱいあっても困らないような、
あると何かと助かるベビー用品を選ぶと良いですね。
ただしここ最近は、オムツをホールケーキ状に包んだ、
オムツケーキを贈る、というケースも増えているのですが、
出来ればやめておいた方が無難。
というのもオムツって赤ちゃんや親御さんによって、
使い勝手の良いものがあったりするのです。
そのため、安易にオムツケーキを贈ってしまうと、
使わないオムツだけが大量にある、という状況になるので、
実はあまり喜ばれないんですよね…。
赤ちゃんにもその親御さんである兄弟にも、
喜んでもらえるようなプレゼント選びをしましょう。
どうしてもベビー用品では何を贈れば良いか、
迷ってしまった時は、ギフトカタログを贈るのがおすすめ。
兄弟夫婦が自分たちで欲しいものを好きに選べるので、
最終手段として、ギフトカタログを贈ることを検討しましょうね!
出産祝いの兄弟の金額の相場は? 3万だと少ない?
出産祝いの相場は兄弟なら3万円だと高すぎるので、
1~2万円で良いんですよ!
双子が産まれたのでしたら、3万円を出産祝いに贈っても良いですが、
赤ちゃん一人なら、1~2万円が相場なんです。
あまり難しく考えずに、高い金額ではなく、
すぐにでも準備しやすい金額で、出産祝いを兄弟に贈りましょう。
確かに3万円だとちょっと高すぎてしまいますね…。
受け取った兄弟も、3万円だともらい過ぎてしまい、
お返し選びに困ってしまうので注意が必要。
出産祝いは金額が高ければ良い、というものではないので、
ぜひ1~2万円程度で考えておくようにしましょう。
そうすれば兄弟もお返しを考えやすいので、
問題は特にありませんよ。
出産祝いって兄弟相手だと、相場に悩みがちですが、
お祝いの気持ちを込めることが大事なので、
ぜひ1~2万円で考えていきましょうね!
金銭的にあまり余裕がないのでしたら、
1万円だけでも大丈夫ですよ!
まとめ
兄弟に出産祝いをあげないのは非常識ではないので、
兄弟仲や自分の金銭的状況に応じてあげるか決めましょう。
また現金ではなくプレゼントだけを贈るのもありですが、
赤ちゃん用品をその場合は選ぶと喜ばれます。
そしてもし兄弟に出産祝いを贈るならば、
相場は1~2万円なので、あまり高すぎない値段を包みましょう。
何よりお祝いの気持ちが大事なので、
高い金額の出産祝いを用意しなくても良いですよ!
コメント