本ページはプロモーションが含まれています。

仕事のやる気が出ない【30代~40代に効果の高い】対処法!即効性あり


あなたは仕事のやる気が起きない時ってありますか?

たまにそんな日もありますよね?

あなたがもし、たまにではなく毎日やる気が起きない場合、
早急に対処しなければいけません。

しかし、やる気が起きないのは対処の仕方が分からないからでもあります。

そんなあなたに、即効性ありの対処法があります。
その対処法とは、

「整理整頓」

え?って思われる方がほとんどだと思います。

ですが、しっかりとした理由があります。

理由を納得したうえで、即効性のある今回ご紹介する方法をぜひ試してみてください。

それでは、続きをどうぞ!

スポンサーリンク
  

仕事のやる気が出ないのは30代~40代に多い

やることが多いあなたの机の上は、きっと散らかっているはずです。

整理整頓できない人は仕事ができない

30代~40代にさしかかると、なにかしらの管理職に就くことでしょう。

以前とは上司との付き合い方も変わり、
上司と部下との板挟み状態に抱える負担も多いはずです。

あれも、これもと頭の中がごちゃごちゃしていて、
今のあなたの状態をスマホに例えるとこんな感じです。

「複数のアプリが立ち上がって負担がかかり重くなっている状態」

こんな状態の時は、やることが決まっています。
そう、アプリを閉じていくしか負担を軽くする方法がありません。

そのためにはまず、整理整頓が大切です。
全てを整理して頭をクリアにし、優先順位を考え効率的に対処します。

環境はその人の頭の中がそのまま写し出される

行動力のない人の共通点、それはズバリ言って環境に問題があります。
つまり、作業するスペースにモノが多すぎるのです。

仕事がはかどらない時は、机回りを整理してみてください。

整理整頓をウォーミングアップに、本来の仕事に取り掛かりやすくなります。

モノは、絞り込んで、必要最小限の「いつも使うモノ」だけを手元に置きましょう。

不必要なモノを周囲から取り除くことにより、
探すという無駄な時間がなくなり、結果的に作業のスピードを高めてくれます。

その収集癖「ためこみ症」では?

あなたの回りはいらないモノで溢れ返っています。

1年に1度しか使わないモノは即捨てましょう。
必要になればまた買えばいいのです。

場所だけでなく「時間のスペース」も限られているのですから。

スポンサーリンク

無駄なモノで周囲が埋め尽くされていると、
時間のスペースもそんな無駄な行動で費やされる運命にあるのです。

無駄なモノは捨てる→無駄な行動が減る→不必要な習慣がなくなります。

そうすれば時間のスペースがどんどん生まれます。
結果、本来やるべき仕事を実行することができるようになります。

空間的、時間的に不要なモノを捨て去ることによって、シンプルにする。

それだけで驚くほどあなたの行動力が高まるのです。

仕事のモチベーションが全くない時はどうすれば?


感情で行動が決まるのではなく、行動で感情を作り出す。

どうしてもやる気が出ない時はまず行動

あなたは「感情が行動を支配する」と思いますか?実はそうではありません。

正しくは、「行動が感情を支配する」のです。
重要なのは、まず「取り掛かる」ことです。

でも、いきなり仕事に取り掛かるのは、誰にとっても辛いことですよね。
頭では分かっていても、身体が動かないのも事実です。
そんなあなたにおすすめなのが、次の行動です。

1,まずは取り掛かる
2,一定の時間を設定し、その時間内には他の仕事をしない
3,少しずつ、仕事の時間を延ばしてく

【やる気が出ないと仕事を休む】は間違い

どんなにイヤな仕事でも続けているうちに、集中力が湧いてきます。
何らかの行動を起こすことで、やる気ホルモンが分泌されます。

あなたもこんな経験はありませんか?

なんとなく部屋の一部を整理しているうちに、
いつの間にか部屋全体をひととおり整理してしまった・・・。

知らぬ間に勢いに乗って、めんどくさいと思っていたのに片付いてしまった!

この状態にもっていくには、とにかく取り掛かり、
作業を一定時間続けることが大事です。

でも、どうしても作業が続けられない場合は、
その間、ほかの作業をしない時間を徐々に延ばしていきましょう。

コツは、「考える系の仕事」は思考するのにたびたび手が止まってしまうので、
単純で簡単な仕事から始めることです。

さいごに

あなたは、デスクで年間どれだけの時間を過ごしますか?

デスクはあなたのベッド以上に大切な所。

そこではパソコンや文房具類はすべて手の届く所にあり、
必要な資料や書類もほんの数秒で取り出せるようにするべきです。

ぜひ、不必要なモノをあなたの周囲から取り除いてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました